生活

スポンサーリンク
生活

不規則な生活で睡眠の質を上げるなら“アイマスク”は必須アイテム

ご無沙汰しております。Dopey(@shunpoko)です。ここ数年といいますか、フリーランスになってからというものの、不規則な生活がずっと続いています。最近はまだマシな方ですが、独立して間もない頃は「時間さえあればお金を稼ぎたい」と資本主...
生活

不要な服は「売りに行く」んじゃない、「買い取りに来て」もらおう

先日の出来事です。イラストレーター松尾たいこさんの「電子レンジ、いるかな?夫婦5LDK暮らしから見直した「最低限」生活」という記事を読んだ後に、自分の部屋を見渡すと、あまりにも服が多すぎることに気付きました。それまで自分はあまり服を多く持っ...
生活

2019年前半に買って良かったもの・後悔したもの

買い物しなさすぎてネタがなくなり、破産寸前のDopey(@shunpoko)です。今回の記事では某製作所さんの企画になぞらえて2019年の前半に買ってよかったものと後悔しているものをまとめていきます。ちなみにこの企画、ブロガーさんやYouT...
生活

人生初の胃カメラで「食道裂孔ヘルニア」「逆流性食道炎」と診断された話

療養中のDopey(@shunpoko)です。今回の記事ではタイトル通り人生初の胃カメラで「食道裂孔ヘルニア」「逆流性食道炎」と診断されたので、体験記のようにまとめていきます。ちなみに「よっしゃブログのネタができた!」と「これいつ治るんだろ...
生活

財布を持たない生活を1ヶ月続けてみたけど特に不便は無かった

財布を持たない生活を始めて早1ヶ月、以前から欲しかった財布をAmazonほしいものリストから削除したDopey(@shunpoko)です。今まで使用していた財布からすべての現金とカードを抜き取り、ペラペラになった財布を部屋に放置しておくのは...
生活

一人暮らしにオススメな便利アイテム10選

暖かい陽気がこもりはじめ、いよいよ春の訪れを感じる時期となってきました。春といえば、新入社員として就職する人や、親元から離れた学校への入学をキッカケに一人暮らしをはじめる人が非常に多い季節です。今回はこれから一人暮らしをはじめる方々に向けて...
生活

5時起床22時就寝?羨まし過ぎて真似したくなるソフトウェアエンジニアの1日

好きな時間に起床し、寝たい時間に寝る。そんな生活はソフトウェアエンジニアのみならず、多くの労働者が求めていると思います。動画配信プラットフォームYouTubeにソフトウェアエンジニアとしての1日に密着する動画を投稿したのはスウェーデン在住の...
生活

2019年はeスポーツライターとして活動します!早いけど2018年の振り返り

クリスマスが終わり、ライターにとっては1年で最も繁忙な時期かもしれない年末に突入しますね。更に恒例の確定申告というお祭りが控えているので、日に日に仕事に対するモチベーションを上げていかねばなりません。膨大な作業を年末に向けて残しているので、...
生活

世界三大激痛の『尿路結石』を患ったので雑記のネタにするよ

マジで本当に死ぬかと思った。おそらく今後の人生でこれ以上の痛みを伴う症状に見舞われる機会はそうそう無いと思うので、ポジティブに考えれば貴重な経験を得たのかな~~~なんて思うかっ!!痛みが治まったのでネタには出来ますが、二度と再発してほしくな...
生活

2017年に「買って良かったもの」「買って微妙だったもの」まとめ

2017年も残り2日ということで、年内の経費をまとめているDopey(@shunpoko)です。YouTuberではありません。昨年に完全独立したものの、最初の数ヶ月は大した収益を得られず今年の6月頃まで貯金を切り崩す生活を送っていましたが...
生活

「食べても太れない」ハードゲイナーが半年間で8kgの筋肥大に成功した方法

女の敵かな?僕はいくら食べても全然太れない体質、いわゆる『ハードゲイナー』というヤツです。決して「フォー!」のお笑い芸人ではありません。食べて一時的に太ったとしても、気を抜いたらスグに体重が減ってしまうんですよね。SNSでダイエットの事ばか...
生活

鼻づまりで息苦しい夢を見てしまう人の為の対応策

季節の変わり目や花粉症で一日中鼻づまりを起こしている人いませんか?僕はアレルギー性鼻炎なので、年がら年中鼻づまりや鼻汁と格闘しています。ティッシュペーパーが無い生活なんて考えられない。あまりにも鼻づまりが酷いと、ただでさえ日常生活が辛いのに...
生活

男で身長170cmないけど驚くほどに困ったことがない

僕はいわゆる"チビ"です。日本人の成人男性の平均身長は170.9cmらしいのですが、余裕で足りません。170cmどころか四捨五入という魔法を使ってようやく160cmになります。小学生の頃にマンガ『SLAM DUNK』を読んで、自分も高校生に...
生活

マットレスにお金をかけたらベッド依存症になった

ベッドの上からおはようございます。Dopey(@shunpoko)です。みなさん寝具にはこだわっていますか?僕は抑うつ時代に自室のベッドでまったく寝付けなかったので、それ以降はマットレスにこだわるようにしています。実際には何の関係もないんで...
生活

学生に戻った夢をよく見るんだけど、なにを暗示しているの?

はい、今回はイチバン人が無く収入も得られない記事ジャンル「雑記」です。今回の雑記では、僕が最近よく見る夢について語ります。読者のみなさんは、既にこの時点で関心ゼロだと思いますが、もし共通の夢を見ている方がいれば、参考に楽しんで頂ければと思い...