PC周辺機器 安価でコスパに優れたゲーミングマウスZELOTES OPTICAL MOUSEをレビュー! プロゲーマーでもないのにプロゲーマー用ゲーミングマウスを買ってしまいました!購入したのはZELOTES OPTICAL MOUSEというプロゲーマー向けのゲーミングマウス。5500DPIに対応しているとの事ですが、人生初のゲーミングマウスな... 2016.04.03 PC周辺機器
ゲーム/eスポーツ 次世代のぷよぷよ?もこう先生を声優に起用したRPAゲーム”Magical Stone(マジカルストーン)”が稼働開始! そのとき、ぷよぷよ界に電流走る―――!3月27日にゲーム"ぷよぷよ"の統一王座戦が行われたのですが、最終試合終了後に重大発表があるとのことで期待を胸に試合を観戦していました。ちなみに、もこう先生のミラー配信で観ていたので「健志がスプラ大会や... 2016.03.29 ゲーム/eスポーツ
インターネット 住所が分からなくても大丈夫!SNSユーザーに荷物を送れる「メルアド宅配便」が便利すぎる SNSの友達に物を送りたいとか住所は晒したくないけど荷物のやりとりをしたいとか思ったこと、ありませんか?僕はよく思っていました。しかしインターネットサービスが普及に普及し続けた現代、そんな悩みを解決する斬新なサービスが誕生しました。その名も... 2016.03.08 インターネット
ゲーム実況/配信 ゲーム実況・ライブ配信向け「マイク」オススメ13選!【2023年10月最新版】 ゲーム実況やライブ配信で自分の声を披露しようと思っている皆さん、マイク選びは重要ですよ! 世の中には声でその人の印象を決定付ける人もいるので、どうせなら良い声でゲーム実況やライブ配信をしたいですよね。それなら第一声から良い声を聞いてもらうた... 2016.01.03 ゲーム実況/配信
ライフハック 「追い込まれないとやる気が出ない」は長所?短所? 「追い込まれないとやる気が出ない」という方、いませんか?僕は俄然このタイプで、夏休みの宿題なんざ最終日に徹夜でやるタイプです。だって勉強なんかしないで遊びたいじゃん!と、いうことでこの記事を書いている今、僕はとても追い込まれています。でも僕... 2015.12.29 ライフハック
インターネット Amazonほしい物リストを公開するなら、Amazonギフト券を入れておこう 誕生日などのプレゼント交換期間に備えて自分のほしい物を明記しておくと、プレゼントを受け取る側としてもプレゼントを贈る側としてもお互いにハッピーです。しかし、受け取る側としてもほしい物が決まらない時があると思います。もしくは、ほしい物が発売さ... 2015.12.10 インターネット
ゲーム/eスポーツ FPSでゲームパッドからマウスに持ち替えた際の注意点 フリーランスライター兼専業アフィリエイター兼自称プロゲーマーのDopey(@shunpoko)です。かれこれCall of Duty Black Ops 3を始めてから1ヶ月が経過しました。このゲームをキッカケに僕はPSコントローラーからマ... 2015.12.09 ゲーム/eスポーツ
生活 学生に戻った夢をよく見るんだけど、なにを暗示しているの? はい、今回はイチバン人が無く収入も得られない記事ジャンル「雑記」です。今回の雑記では、僕が最近よく見る夢について語ります。読者のみなさんは、既にこの時点で関心ゼロだと思いますが、もし共通の夢を見ている方がいれば、参考に楽しんで頂ければと思い... 2015.12.08 生活
ライフハック 明日できることは今日やるな 「今日できることを明日やるな」という言葉を聞いた事はありますか?誰が発したかは分かりませんが、生真面目な方達はよくこの言葉を口にするイメージがあります。因みに「明日やろうは馬鹿野郎」という言葉も聞いたことがあります。プロポーズ大作戦というド... 2015.12.08 ライフハック
ハードコア/メタルコア ボーカル必見!ハードコア/メタルコアでよく使われる英単語 歌詞は英語が良いか日本語が良いかなんて議論はさて置き、今回はハードコアやメタルコアでよく使われる英単語をご紹介します。歌詞作りやコーラス作りに悩んだ時のバイブルにしてもらえれば幸いです。力強さ系タフガイやビートダウン系にピッタシな力強さを象... 2015.11.22 ハードコア/メタルコア
ハードコア/メタルコア ハードコア/メタルコアで使われるギターのエフェクターを特集するぜ 相変わらずdopeylogではハードコア/メタルコア関連の記事が大人気みたいです。ありがとうございます。僕は今でこそベーシストではありますが、ギター機材とパソコンに関しては中程度のオタクなので、今回もハードコア/メタルコアに使えそうなギター... 2015.11.20 ハードコア/メタルコア
ハードコア/メタルコア メタルコア系の音作りに関して真剣に考えてみる 予め断っておきますが、今回の記事は僕の理想を雑記のようにまとめています。当然ですが、サウンドメイクに関しては人それぞれ好みがありますので、あくまで参考程度に留めていただければと思います。ちなみに僕はNYHCバンドMerauderのGod I... 2015.11.16 ハードコア/メタルコア
ゲーム実況/配信 パソコンで使用するマイクの音質を向上させるなら『オーディオインターフェイス』がオススメ ステマ上等!おはようございます。Dopey(@shunpoko)です。久々にYouTubeやニコニコ動画でゲーム実況動画を投稿してみたのですが、いまいち反応がありません。悲しいです。そんな僕のゴミクソ動画ではありますが、録音機材にはこだわり... 2015.11.15 ゲーム実況/配信
音楽 車の運転中にいい音で音楽を聴くならAUX接続がオススメ 車でドライブしている時こそ、自分の好きな音楽を良い音質で聴きたくなりますよね。僕はスマホに入れた曲をウォークマンとしても車内のオーディオとしても利用しています。ウォークマンならまだしも、オーディオとして使うというのはイマイチ分かりづらいと思... 2015.11.11 音楽
ハードコア/メタルコア ハードコアバンドでベースを弾いている俺が自分の機材を晒す こんばんは。Dopey(@shunpoko)です。あと2週間足らずでバンドを脱退します。FacebookとかTwitterのアイコンを変更したのも、なんか名残惜しいからです。脱退理由が時期的な問題でもあるので、ホンネは続けたいんですよね。さ... 2015.11.10 ハードコア/メタルコア