【デッドバイデイライト(DbD)】サバイバーランク1になったのでプレイ中に考えてることとかまとめてみた

デッドバイデイライト(DbD)
Dead by Daylight
スポンサーリンク

リリースから2年が経過したタイミングで今さらながら購入した『Dead by Daylight(以下:Dbd)』ですが、購入から約2ヶ月、プレイ150時間ほどでサバイバーランク1に到達しました。

これが早いのか遅いのかは分かりませんが、同時期にDbDを始めた友人よりも先にランクトップへ君臨することができたので、今回はそんな友人含めランク上位を目指すサバイバーに向けてプレイ中に意識していることや練習したことをまとめていきます。

1.キラーの位置を常に把握する

マップ中央で他サバイバーがチェイス中なのを確認し発電機を修理する

チェイス時だけでなく発電機を修理している時や移動中も、常にキラーがどのポジションを徘徊しているか把握するようにしましょう。

例えばキラーがマップ中央の建築物を徘徊しているにも関わらず、マップ中央に背を向けたまま発電機を修理していては、キラーに発見されるリスクが非常に高まります。

常にキラーを意識した立ち回りを実行していれば、キラーに急襲される可能性がグッと減り自分のペースでマッチを進めることができるでしょう。

キラーの視線を意識し逃げ先を考える

キラーの位置把握で最も注力しなければいけないのはチェイス時でしょう。

なぜならチェイスの目的はあくまで”時間稼ぎ”なので、チェイスではキラーの位置を確認したうえで距離を稼ぐ(追われる時間を稼ぐ)ルートで逃げる必要があるからです。

キラーの位置を見失ったままチェイスをしていると、どの位置に走れば距離を稼げるのか、どこがキラーにとって追いづらいポジションなのかが検討できません。

特に初心者の方で多い進行方向ばかり見てチェイスをしている人は、まずは時間を稼げなくても構わないのでキラーの位置を見失わないでチェイスができる操作感覚を身に付けておきましょう。

窓越えや板倒しの後にもキラーの行動をよく見る

キラーが板を破壊しているのを確認してから遠くへ逃げる

基本的に窓越えや板壊しはキラーとの距離を離すうえでサバイバーにとって有利なアクションです。しかし、使い時やキラーとの位置関係によっては、サバイバーが不利な状況に追い込まれてしまう可能性もあります。

ランク10を超えてくると、多くのキラーは窓越えや板壊しを予測した立ち回りをしてくるので、これらアクションを実行する際には、事前に必ずキラーの位置を確認しましょう。

窓越えを実行した後には、キラーがどの方向から自分を追ってきているかを確認したうえで逃走経路を組み立てる。板倒しを実行した後には、キラーが板を壊すのかそれとも別方向から回って追いかけてくるのかを確認して、倒した板も有効活用するなど、キラーのアクションを確認することで窓越えや板倒しの効果を最大限まで引き出しましょう。

2.キラーのパークやアドオンを予想する

キラーのパーク「死恐怖症」によって発電機の修理速度が遅延している

プレイ時間を重ねていくと、サバイバーだけでなくキラーのパークを把握する余裕も生まれてくるでしょう。

このゲームのキラーは固有の能力だけでなく、装備パークをいかに活用できるかで勝敗が大きく左右されます。もちろん、アドオンもです。

例えば誰かがフックに釣られた直後、真っ先に遠くのサバイバーに向かって直進していくキラーであれば”バーベキュー&チリ(バベチリ)”を装備している可能性が高いですし、キラーから見えない位置で治療をしているにも関わらず奇襲された場合は”看護師の使命(ナースコール)を装備している可能性が高いでしょう。

キラーが装備する一部のパークはマッチ中にアクティブとなった際にサバイバー側へ通知が届きますが、中にはマッチ終了までサバイバーへ通知されないパークもあります。

なるべく早い段階でキラーのパークを予想し、動きやクセを掴むことで対策を練り、キラーのパークを腐らせるような立ち回りを心掛けてみましょう。

3.行動のメリハリをつける

遠方で他サバイバーがチェイス中であることを確認し発電機を修理する

このゲームのマッチを一言で表現すると「一進一退の攻防」です。いく時はいく、いかない時はいかないと、行動にメリハリをつけることで無駄な時間を使わずに効率よく立ち回ることができます。

上記スクショのように、遠方で他サバイバーがチェイス最中であるのを確認したのであれば、今は発電機を修理したり吊られているサバイバーを救助するチャンスです。

こういったチャンス時に躊躇してアクションを起こせずに過ごしてしまうと、せっかくのチャンスを潰しかねません。

必要以上に死を恐れず、チャンスを活かすよう立ち回ってみましょう。マッチ中に処刑または死亡となっても、きちんと発電機の修理やフックに吊られている生存者を救出していれば、ランク進行度は上昇します。

4.上手い人の動画を見る

サバイバーの立ち回りを体得するのであれば、上手い人の動画を見るのが手っ取り早いです。

もちろん、ただ見ているだけでは「上手いな~」という感想にしかならないので「なぜ今この行動をとったのか」「どの位置を見ながら動いているのか」「救助に向かうタイミングはどう見計らっているのか」など、今までまとめたような内容を意識しながら見てみましょう。

特にオススメなのは上記動画の”あっさりしょこ“さんです。日本のDbDプレイヤートップともいえる実力を持ちながらにして、冷静で適切な解説と様々なパークやアドオンの組み合わせを実験するなど、DbDを網羅しているゲーム実況者です。

彼に憧れ影響されてトップランクを目指すプレイヤーはかなり多いでしょう。

さいごに

以上、ランクトップに到達した勢いで殴り書きしてみました。

既にリリースから2年が経過しているゲームなので、攻略方法などの情報はかなり出回っていると思いますが、他の攻略情報と合わせて役立てて頂ければと思います。

デッドバイデイライト(DbD)
スポンサーリンク

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が面白いと思ったら、ぜひシェアをお願いします!

dopeylog