IT

スポンサーリンク
インターネット

その製品レビュー依頼、本当に引き受けて大丈夫ですか?発信元の情報をよく確認しよう

ありがたいことに、2019年に突入してから複数のゲーミングデバイスブランドさんから製品レビューの依頼を受けることが増えてきました。これもひとえにdopeylogを読んでくれている皆様のお陰です。ありがとうございます。そこで今回は、ここ数か月...
PC周辺機器

『BenQ ScreenBar e-Reading Lamp』レビュー!適切な明るさでゲーマーの目を守るライト

デバイスブランド「BenQ」より、省スペースのモニター掛け式ライト『ScreenBare-ReadingLamp』が登場しました。普段のデスク作業だけでなくゲームにおいても適切な明るさでユーザーの目を守ってくれる製品です。今回は「BenQ」...
PC周辺機器

『ダイソーのゲーミングマウス』レビュー!550円にしては良いデザインだが…?

2019年11月初頭、Twitterやらなんやらで話題沸騰中の『ダイソーのゲーミングマウス』。筆者も気になったので近所のダイソーを訪れてみたところ、在庫がありました。今回は税込みで550円の『ダイソーのゲーミングマウス』を実際に使ってみた感...
スポンサーリンク
PC周辺機器

ヘッドセットは首が痛くなるのでイヤフォンにしました

タイトルの通り、1年半ほど前からゲームをプレイする時にゲーミングヘッドセットを装着していたのですが、先日からゲーミングデバイスではない普通のイヤフォンに変更しました。今回の記事ではなぜヘッドセットをやめたのか、ゲームでイヤフォンを使用するメ...
PC周辺機器

『Dream Machines DM5 Blink』レビュー!ワイヤレスのようにガンガン振れるゲーミングマウス

10月21日、ポーランドのゲーミングブランド「DreamMachines(ドリームマシーンズ)」が手掛ける新作ゲーミングマウス『DM5Blink』が国内で販売開始されました。「DreamMachines」日本総代理店でありゲーミングデバイス...
動画

YouTubeに投稿するレビュー動画の撮り方・作り方

先日、HyperXのワイヤレスゲーミングマウス『PulsefireDart』のレビュー記事を投稿したのですが、今のご時世ならレビュー動画の方が需要あるだろうと思い、YouTubeにもレビュー動画を投稿しました。もはや何のYouTubeチャン...
PC周辺機器

『HyperX Pulsefire Dart』レビュー!HyperX初のワイヤレスゲーミングマウス

9月30日、キングストンテクノロジーのゲーミングブランド「HyperX」よりブランド初のワイヤレスゲーミングマウス『PulsefireDart』およびQi認証のワイヤレス充電器『ChargePlayBase』が国内で販売開始されました。今回...
PC周辺機器

HyperXの新作ワイヤレスゲーミングマウス『Pulsefire Dart』に触れてみた感想【TGS2019レポート】

2019.9.30製品が到着したので実際にレビューしました。9月12日~15日にかけて開催された「東京ゲームショウ2019(TOKYOGAMESHOW2019)」にて、ビジネスデイの初日である12日にゲーミングブランド「HyperX」の新作...
PC周辺機器

SHIDO×ARTISANのコラボマウスパッド『RULER』を使用した感想【TGS2019レポート】

9月12日~15日にかけて開催された「東京ゲームショウ2019(TOKYOGAMESHOW2019)」にて、オンキヨーのゲーミングブランド「SHIDO」のブースが出展されました。「SHIDO」のブースではクラウドファンディングで先行販売され...
PC周辺機器

4K HDR10に対応したElgatoのキャプチャーボード『GAMECAPTURE 4K60PRO MK.2』が登場

最大4Kの解像度と60FPSに対応した「Elgato」のゲームキャプチャーボード『GAMECAPTURE4K60PROMK.2』が、9月12日より国内で販売が開始されました。高ダイナミックレンジであるHDR10に対応したことで明暗がよりハッ...
PC周辺機器

1万円台で購入可能なゲーミングチェア『FGC01』がFRONTIERより登場

8月30日、BTOパソコンのメーカー「FRONTIER(フロンティア)」がオリジナルゲーミングチェア『FGC01』の販売を開始しました。「FRONTIER」といえばBTOパソコンの先駆けとして1993年に誕生したBTOブランドです。BTOパ...
PC周辺機器

ありそうでなかった?自分の振り向き距離を測定できるマウスパッド『RULER』がSHIDOとARTISANのコラボで登場予定

※2019年9月16日TGS2019で実際に使用してきました!ゲーミングデバイスブランドの「SHIDO(@shido_jpn)」がCAMPFIREの活動報告にてオリジナルマウスパッドを製作中であることを発表しました。「SHIDO」はオーディ...
インターネット

PCブラウザでは売上金を使って商品を購入できないので注意!メルカリがモバイルファーストを通り越して「PCからの利用お断り」レベルに到達している

ここ数日、不要な所有物を売るためにフリマアプリ「メルカリ」を利用しているのですが、PCブラウザで利用するユーザーはかなり冷遇されているように感じます。もともと「メルカリ」はユーザー層のほとんどが10代~20代前半の女性であることから、インタ...
PC周辺機器

キー入力感度を変更可能な『Apex Pro』はゲーミングキーボードに革命を起こすか?

8月24日、東京都千代田区外神田にてSteelSeries(スティールシリーズ)新製品の先行展示会「SteelSeriesNewProductsExhibition2019Tokyo」が開催されました。今回、先行展示されたのはゲーミングキー...
PC周辺機器

【2019年版】おすすめのワイヤレスゲーミングマウス特集!

ここ最近、2年近く使用している有線ゲーミングマウスの調子が悪くなり、新しいマウスとしてワイヤレスのゲーミングマウス購入を検討しているDopey(@shunpoko)です。なんでワイヤレスのゲーミングマウスが欲しいかというと、ここ数年でハマっ...